【クラフィ】初心者におすすめしたいミューズの使い方~ミューズありがとうプロジェクト~

(1コメント)  
最終更新日時:

【クラフィ】初心者におすすめしたいミューズの使い方~ミューズありがとうプロジェクト~




新TVCMが始まって新規の方もカムバックした方も多いはず!?そこでみんなもらえるミューズについてまとめました!

ミューズ受け取りについて

2016/8/27(土)~9/11(日)の期間中ログインしたユーザー全員に★6まで覚醒できる強力ユニット「ミューズ」をプレゼントしています!

※ホーム画面右側の「ギフト」に届いているので必ず期間内に受け取りましょう

ミューズの評価

★6 スクールアイドル 歌音届ける楽愛神 ミューズ


Unknown/バランス
HP:5439 攻撃:3939 回復:2929

スキル:ランダムでパネルを2つボムパネル(大)に変換(MAX5)
Cスキル:1体に特大ダメージ
アビリティ:フィーバー時自身の攻撃力、回復力を特大UP

【解説】
Unknown/バランスタイプというキラーされる率も少なく使いやすいタイプ。
ステータスも目立って高くはないもののとてもバランスがいいと言えます。

スキルも使いやすく、秘術のリンゴを食べさせなくても9ターンで発動可能なので無理にリンゴかき集めてこなくても十分使える。
※スキルの発動ターンを短縮するにはレア強化素材「秘術の果実」が必要です
ボムパネル変換は爆風軽減クエスト以外これと言って使えないという場面がありません。
黄属性パーティに組み込みやすいと言えます。

初心者はまず各色属性ごとのパーティを作れるようにするべきなので、
まず黄色属性パーティの一員として使ってみましょう!

ミューズの使い方



  • バグ要員に!
なんと初期値でバグが30もあります!
ゆくゆくは60~75、100のバグマが作れるようになるのでそれまでの代用として使えます。
パーティ編成するときは一番先頭に持って来ましょう。
これで特に条件指定していないマルチプレイなら参加しても嫌な顔されないかと思います!

※バグとは?よくある質問を参考にしてください

  • クエスト攻略に!
上級イベント~超級イベント攻略だったら問題なく活躍してくれます!※苦手の緑属性の時は他のユニット使った方がいいかも
ウィザード級となると第一線での活躍は厳しいかもしれませんが、★6進化をさせたりリンゴの振り分けでなんとか使えないこともないです。

ミューズの育て方

  • 強化
強化は黄色のメタルダックで可能です!★5は80までなので1日マルチでゲリラを回っていればすぐMAXレベルになります

  • 進化
ミューズを★6に進化させるには月曜限定ダンジョンの進化素材が必要です。
※~9/11(日)まで毎日入ることが可能です!
黄色チェシャ猫×1、黄色ウサギ×1、黄色イモムシ×1、そしてリトルハンプティが1体必要です。
このリトルハンプティが★6進化時にはほぼ必ず必要なんですがなかなか手に入るものではありません!
もし、ミューズより強力な★6進化可能キャラクターを持っているのならそっちを優先的に進化させることを考えてもOKです

▽ちなみ特別記念クエスト「リトルハンプティを追え!」が9/2(金)~9/4(日)開催されるので 、ここで死ぬ気で稼ぐなら何も考えずに使っちゃってOKです!

※こちらのクエストでは、最終フロアでの「リトルハンプティ」の遭遇率が通常のなんと5倍! さらに、フロア1及びフロア3でもごく稀に「リトルハンプティ」が出現します!

  • もっと強化
進化&強化MAXしても秀でたステータスではないのでそこからは各色の林檎でステータスアップを図りましょう。
リンゴは99個まで与えることができるステータスアップ素材です。
ドロップで入手するほかに、ランクが上がるとメタルキーで集められたリ、ログインボーナス、ミッション、リンクガチャから入手可能です。

  • 赤りんごは攻撃力アップ・・・火力として使いたい場合
  • 緑りんごは体力アップ・・・特に使わない
  • 青りんごは回復力アップ・・・パーティのサポートとして使いたい場合

ゲームに慣れてくると火力ばかり揃えたくなるので赤リンゴが枯渇気味になります。
初心者は一色攻めよりまんべんなく振るをおすすめしたい・・・。


まとめ!

そのうちアクアが出てきそう!


クラッシュフィーバーWiki 最新記事一覧


コメント(1)

コメント

  • 編集者コメント No.97859755 2016/08/30 (火) 18:55 通報
    自分は別にラ○ライバーではないです。
    0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  

最新イベント情報

クラッシュフィーバー公式HP
クラッシュフィーバーイベント情報
クラッシュフィーバーNEWS
クラッシュフィーバーX

▶おすすめ記事一覧【NEW】

掲示板

その他

ユニット一覧

レア別 属性別 タイプ別 種別

スキル

クエスト

1.~10. 11.~20. 21.

イベントクエスト

超ウィザード級

▼赤属性 ▼青属性 ▼緑属性 ▼黄属性

ウィザード級

▼赤属性 ▼青属性 ▼緑属性 ▼黄属性

超絶級クエスト

▼赤属性 ▼青属性 ▼緑属性 ▼黄属性

超級クエスト

▼赤属性 ▼青属性 ▼緑属性 ▼黄属性

上級クエスト

▼赤属性 ▼青属性 ▼緑属性 ▼黄属性

マルチ限定クエスト

ランクアップ開放クエスト チャレンジタワー 曜日別

終了イベント

▼イベントクエスト ▼ガチャイベント
▼寒さを吹き飛ばせ!スペシャルサマーイベント開催!
イベント内容
2017年バレンタインキャンペーン
イベント内容
「初音ミク」×「クラッシュフィーバー」コラボ
コラボ内容
▼台湾・香港・マカオ版期間限定イベント
イベント内容
年末年始キャンペーン
イベントクエスト
「デュラララ‼︎×2」コラボ
コラボ内容

ゲーム情報

Wikiメンバー

Twitter話題


リンク

※相互リンク募集中です

左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
クラッシュフィーバー 招待ID掲示板
クラッシュフィーバー LINE募集板(マルチ)
クラフィ 招待ID掲示板
4 フレンド募集掲示板
5 クラッシュフィーバー プレゼントコード
6 クラッシュフィーバー リセマラ
7 リセマラおすすめキャラ
8 マルチ限定クエスト専用募集板
9 不具合・要望掲示板
10 雑談 掲示板
最近の更新

2025/01/09 (木) 21:33

2024/06/30 (日) 09:47

2024/06/30 (日) 09:17

2024/06/30 (日) 09:16

2024/06/30 (日) 09:14

2024/06/30 (日) 09:11

2024/06/30 (日) 09:01

2024/06/30 (日) 09:00

2024/06/30 (日) 08:53

2024/06/30 (日) 08:45

2024/06/30 (日) 08:40

2024/06/30 (日) 08:39

2024/06/30 (日) 08:36

2024/06/30 (日) 08:31

2024/06/30 (日) 08:27

2024/06/30 (日) 08:06

2023/01/29 (日) 09:09

2022/12/14 (水) 00:47

新規作成

2017/07/14 (金) 12:44

2017/04/17 (月) 22:21

2017/04/17 (月) 22:20

2017/04/04 (火) 12:53

2017/04/04 (火) 12:52

2017/04/04 (火) 12:51

2017/04/04 (火) 12:50

2017/03/14 (火) 11:23

2017/03/14 (火) 00:09

注目記事
【ちいぽけ】リセマラ当たりランキング ちいぽけ攻略Wiki
【まどドラ】リセマラ当たりランキング まどドラ攻略Wiki
【ウィンヒロ】リセマラ当たりランキング ウィンヒロ攻略Wiki
【ウィズダフネ】「戦士の修練場」のマップ一覧と攻略 ウィズダフネ攻略まとめWiki
【ウィズダフネ】アルボリスの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略まとめWiki
ページ編集 トップへ
コメント 1