クラッシュフィーバー 位置偽装マルチプレイ

(7コメント)  
最終更新日時:
※※注意※※本記事に掲載された情報については、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
また本記事の利用で生じたいかなる結果について、一切責任を負わないものとします。


偽装マルチプレイってなに?

クラッシュフィーバー(クラフィ)のマルチプレイ機能は現在、LINEを利用するものと、位置情報(GPS)を利用して近くにいるユーザーと自動マッチングしてプレイするタイプがあります。
しかし、近くにプレイしている人がいなければいつになってもマッチングは出来ません。
そこでこの性質を利用し利用端末の現在位置を任意の場所に移動(偽装)することであたかも同じ場所にいるようにマルチプレイをすることが可能になります。
もちろん他のスマホゲームでも利用可能です。

おすすめ設定場所は
東京ドームです

※以下必ず自己責任でお願いします

Androidの場合

準備するもの

  • クラッシュフィーバーがインストールされた端末
  • 偽装アプリ Fake gps - fake location

GPSの偽装先を選ぶ

インストールするとGPSの偽装先を選ぶ場面が出てきます。
世界地図が表示されるので、日本を選択。
偽装したい場所(東京ドームなど)にポイントを合わせ、下の再生ボタンのようなものをタップ。
設定画面に入りますので、そこで 設定→開発者オプション→擬似ロケーションを許可 を選択

以上で設定終了です。


iPhoneの場合

準備するもの

  • PC(MacでもWindowsでも)
  • クラッシュフィーバーがインストールされた端末(iPhone / iPod touch / iPad)
  • iTunes

① iTunesでiPhoneをバックアップする

iPhoneを直接PCに接続して、iTunesでバックアップを取りましょう。(iCloudは使用しません)

バックアップの方法についてはコチラを参照してください。

② iBackupBotをDLする


iBackupBotダウンロードページ

これはiTunesで取ったiPhoneのバックアップファイルをいじることができるツールです。
表示、閲覧はもちろん、画像や動画、逆に復元もできる便利ツール。
これで中身を少しいじっていきます。

③ マップアプリを書きかえる

  • 「iBackupBot」を開き、バックアップしたファイルを選択、
そこから「 SystemFiles/HomeDomain/Libirary/Preferences 」と辿った先にある
「 com.apple.Maps.plist 」をダブルクリックし、cancel(開発者に寄付しない)を選択

  • 「 com.apple.Maps.plist 」に 「 < key>__internal__PlaceCardLocationSimulation< /key>
< true/> 」と追加し、保存します。(システム上スペースが入ってしまっていますが、実際には入れないでください。)

出典: http://monst-no-matome.com/archives/1825157.html

④ 端末に反映する

⑥書き換えたファイルを右クリックし、「Restore to device」を選択。「Full Restore」にチェックを入れてOKを押す。
これでPCでの操作は完了

出典: http://monst-no-matome.com/archives/1825157.html

※ -37 errorが出る場合
設定.app → iCloud → iPhoneを探す
をオフにすると直ります。

早速、偽装してみる

これで自分の位置情報を偽装できるようになっているはずです!

例えば、軽井沢に住んでる人が東京駅にワープしたいとき。
東京駅と検索して、隠し設定の「Simulate Location」をタップ!
タップしても変化のないように見えますが、戻ってみると位置情報が変わってます。

出典 kindadev.com

参考:http://monstergear.gamerch.com/
コメント(7)

コメント

  • 774@フィーバー No.86767941 2015/08/17 (月) 20:11 通報
    com.apple.Maps.plistをダブルクリックすると、正規版の広告文が出て先に進めません。
    cancelすると、ほんの5行程度のプログラムしか出てこないので、見本と違って困っています。
    返信数 (2)
    0
    • × 解決しました。 No.86771833 2015/08/17 (月) 21:48 通報
      5行程度のもので正解でした。
      <plist version=”1.0″>と<dict/>の間に
      <key>__internal__PlaceCardLocationSimulation</key><true/>
      を入れて、
      <dict/>を</dict>に書き換えるとうまくいきました。
      0
      • × 774@フィーバー No.86773183 2015/08/17 (月) 22:17 通報
        <key>__internal__PlaceCardLocationSimulation</key><true/>
        の前に
        <dict>
        も入れました。
        0
  • 774@フィーバー No.86442942 2015/08/09 (日) 01:09 通報
    iphone6だけどcom.apple.Maps.plist がない、どうすればいいです?
    返信数 (1)
    0
  • 774@フィーバー No.86174148 2015/08/02 (日) 08:56 通報
    位置偽装の方法ってこんな所に載せていいもんなん?
    返信数 (1)
    2
    • × 編集者 No.86235333 2015/08/03 (月) 17:29 通報
      攻略情報サイトなので・・・としか言いようがありませんがトップページから1ページはさむことにしました。
      自己責任でと記載している通りですのでご了承ください
      0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 クラッシュフィーバー 招待ID掲示板
2 クラッシュフィーバー LINE募集板(マルチ)
3 クラフィ 招待ID掲示板
4 フレンド募集掲示板
5 クラッシュフィーバー プレゼントコード
6 クラッシュフィーバー リセマラ
7 リセマラおすすめキャラ
8 マルチ限定クエスト専用募集板
9 不具合・要望掲示板
10 雑談 掲示板

サイトメニュー


最新イベント情報

クラッシュフィーバー公式HP
クラッシュフィーバーイベント情報
クラッシュフィーバーNEWS
クラッシュフィーバーX

▶おすすめ記事一覧【NEW】

掲示板

その他

ユニット一覧

レア別 属性別 タイプ別 種別

スキル

クエスト

1.~10. 11.~20. 21.

イベントクエスト

超ウィザード級

▼赤属性 ▼青属性 ▼緑属性 ▼黄属性

ウィザード級

▼赤属性 ▼青属性 ▼緑属性 ▼黄属性

超絶級クエスト

▼赤属性 ▼青属性 ▼緑属性 ▼黄属性

超級クエスト

▼赤属性 ▼青属性 ▼緑属性 ▼黄属性

上級クエスト

▼赤属性 ▼青属性 ▼緑属性 ▼黄属性

マルチ限定クエスト

ランクアップ開放クエスト チャレンジタワー 曜日別

終了イベント

▼イベントクエスト ▼ガチャイベント
▼寒さを吹き飛ばせ!スペシャルサマーイベント開催!
イベント内容
2017年バレンタインキャンペーン
イベント内容
「初音ミク」×「クラッシュフィーバー」コラボ
コラボ内容
▼台湾・香港・マカオ版期間限定イベント
イベント内容
年末年始キャンペーン
イベントクエスト
「デュラララ‼︎×2」コラボ
コラボ内容

ゲーム情報

Wikiメンバー

Twitter話題


リンク

※相互リンク募集中です

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 7
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動